3. 【多肉植物ティーポット鉢植え】植える時のポイントも勉強になる

また、寄せ植えするときのコツも教えていただきました。

  • 根のない苗を植える場合、土を湿らせるほうがよい
  • 成長して背が高くなる種類の植物は背面に植える
  • 苗の向きを揃える
  • 苗の頭の向きも消えお付けると、仕上がりが美しくなる

など、初心者の多肉植物寄せ植えでも参考になるアドバイスがたくさんありました。

実際に、ポイントを踏まえて寄せ植えをすると、小さいティーカップの鉢でも、大きめのティーポットの鉢でも、どんな大きさの鉢でも見栄えが良くなるのがわかります。

できあがり!

こぼれ落ちそうな宝石、つやつやでみずみずしい果物...

と、見間違えてしまいそうなほど、美しい鉢植えに仕上がりました。まるで絵画かのようなたたずまいが、本当に華やかで上品ですね。

コメント欄では

  • 「ティーポットはどちらのホムセンで購入されたのでしょうか?私もその鉢ほしいです」
  • 「鉢もホームセンターで そんなかわいい鉢見つけてくるなんて すごい」

など、素敵な「鉢」に注目する声も多くありましたよ!

@oliveandsucculentgardenさん、ご協力ありがとうございました!