ロンドンで展示されているパブリックアートがX上で話題になっています。

投稿したのは、Xユーザーの@uruchichiさん。

当ポストは2025年4月22日時点で13万件を超えるいいねを集めるなど大きな反響を呼んでいます。

ロンドンにまつわる投稿が話題となったことに関連し、記事後半ではイギリスの経済状況についても紹介します。

※今回紹介するポストは、投稿者様の許可を頂いております

1. 「海洋ゴミ問題」を訴えるアート作品に複数の日本語?

イギリスで目撃されたクジラのアート作品

イギリスで目撃されたクジラのアート作品

出所:@uruchichi

「Canary Wharfに突如出現した、海洋ゴミで作ったクジラ たくさん日本語が書かれた漁業用品があって、宮城県の石巻の文字を見つけてハッとしてしまった」というコメントとともに投稿されたのは、2枚の写真でした。

そこに収められていたのは、海洋ゴミで作られたという巨大なクジラのアート作品。青や白の海洋ゴミでクジラの大きな体が表現されていますが…。

イギリスで展示されていたアート作品

イギリスで展示されていたアート作品

出所:@uruchichi

作品に使われているプラスチック類の一部には、「石巻魚市場」「ヤマイチ水産」といった日本語がプリントされています。ほかにも東日本大震災の被災地に関連する日本語が多く見受けられ、これらは震災の津波で流されたものと推測されます。

海洋ゴミとして集めた廃棄物の中に津波の漂流物がこれほど紛れ込んでいるとは、いたたまれない気持ちになりますね。

この投稿には「胸が痛みます」「切ないな…」「海洋ゴミなんかじゃなく、日常生活のための大事な道具だったろうに」といったコメントが寄せられて大きな話題を集めました。