2.3 アスチルベ
春の終わりごろから咲き始め、ジメジメとした梅雨の時期にも、色鮮やかな花で庭を彩ってくれるアスチルベ。煙のようなふんわりとした花で、庭をロマンティックに演出してくれます。切り花やドライフラワーにしても楽しめますよ。
オシャレな花姿だけでなく、梅雨の長雨でも花が痛みにくいのもポイント。色鮮やかな赤やピンク、清楚な白、涼しげな薄紫色などがあるので、好みに合わせてセレクトしましょう。混色させるのもステキです。
強い直射日光が当たる場所を避け、木漏れ日がさすような明るい日陰や、午前中のみ日が当たる場所で育ててください。真夏は花つきが悪くなりますが、秋にもう一度花を咲かせます。
※参考価格:300円~1000円前後(3号ポット苗)
3. 植えっぱなしOKの宿根草でローメンテな夏花壇
今回は、毎年初夏から咲く「ローメンテで育てやすく、オシャレな宿根草」ご紹介しました。
元気に育てる1番のポイントは、庭の環境にあう植物を選ぶこと。
日当たりや水はけ、風通しなどを考慮しながら、お庭の環境に合う植物を選んでくださいね。