共働きが増加している現代。

この春、お子さんの入学や進級などを機に働き始めたり、働く時間を増やしたりなどといった方もいるでしょう。

子育てをしながら働く女性は増えていますが、「仕事と家事育児の両立」については子育て期間中、長きにわたり悩みやすいもの。

子どもが小学生になっても平日の行事やPTA、宿題の確認や習い事の送迎など親がやるべきことはありますし、一方でブランクが長いとキャリアが築きにくくなる面もあり、仕事と育児をどう両立していくか悩む女性は少なくありません。

また昨今の物価高の中では、「今の生活でもお金がかかるから収入を増やしたいし、老後も不安だからなるべく貯蓄したい」と考えるご家庭も多いと思います。

今回は子育て世帯の平均年収や、30~40歳代の平均年収を見ながら、子育てに役立つ便利な助成制度やサポートについても見ていきます。