6.2 「ねんきんネット」とは?

「ねんきんネット」は、公的年金に関する情報の閲覧や各種手続きができる便利なオンラインサービスです。

「ねんきん定期便」は年に1回の送付ですが、ねんきんネットを利用すれば、24時間いつでも年金記録などを確認できます。  

ただし、「ねんきんネット」を利用するには事前登録が必要なので、少しハードルが高く感じるかもしれません。

また、マイナンバーカードをお持ちの場合は、「マイナポータル」経由でも情報の確認が可能です。

7. まとめにかえて

年金額についてくわしく見ていきました。

厚生年金の平均は14~15万円台となっており、この金額で老後を過ごせるかは個人によって異なるでしょう。

また、平均通りの金額が受給できる人ばかりではありません。

年金について興味を持たれた方は、ぜひねんきん定期便やねんきんネットなどを確認し、将来の見込額をチェックしてみましょう。

今後の働き方や昇給なども見越し、複数パターンで試算してみると老後対策も進めやすくなります。

参考資料

太田 彩子