3. ねんきん定期便の電子版「ねんきんネット」とは?

年金に関する情報を自宅から手軽に確認したいなら、「ねんきんネット」が便利です。これは、日本年金機構が提供するオンラインサービスで、自分の年金記録を24時間いつでもチェックできる仕組みです。

紙の「ねんきん定期便」では限られた情報しか得られませんが、「ねんきんネット」なら、常に最新の記録を閲覧できるのが大きなメリットです。

このサービスを使うには、まず「ユーザーID」の取得が必要です。登録方法は主に2つあります。

3.1 ねんきん定期便のアクセスキーを使う

毎年届く「ねんきん定期便」の裏面に記載されている「ねんきんネットへのアクセスキー」を使えば、簡単にユーザーIDを発行できます。

ただし、有効期限は発行日から3か月以内なので、期限切れには注意しましょう。期限が過ぎた場合でも、専用サイトまたはマイナポータルから再登録できます。

3.2 マイナンバーカードを活用する

マイナンバーカードをお持ちの方は、「マイナポータル」を通じてスムーズにログイン可能です。手続きも簡単で、本人確認も自動的に行われるため安心です。

このサービスでは、年金の納付履歴を確認したり、将来の年金見込み額をシミュレーションしたりすることもできます。老後の暮らしを見据えて、早めに登録しておくと安心です。