1. 【働く母】フルタイムとパートはほぼ同程度に
フルタイムやパート、フリーランスなどの雇用形態、またリモートワークなど一昔に比べて現代は働き方も多様化しています。
厚生労働省「2023(令和5)年 国民生活基礎調査の概況」より、18歳未満の子どもがいる家庭の母の働き方をみていきましょう。
1.1 2023年の18歳未満の児童がいる母の働き方
- 仕事あり:77.8%
- 正規の職員・従業員:32.4%
- 非正規の職員・従業員:35.5%
- その他:9.9%
- 仕事なし:22.2%
働く母のうち、正規雇用は32.4%、非正規は35.5%となっており、非正規の方が多いものの同程度の水準となりました。
年ごとの推移を見ていくと、2004年の働く母は56.7%ですから、約20年で約20ポイント増加しています。
また2004年は正規雇用が16.9%、非正規雇用が26.2%。約20年ほどで正規雇用は約2倍に、非正規は約1.35倍増加しています。