2. 【大人女性向け!スカートの骨格別着こなし】アフター!Tシャツの袖丈やスカートの着こなしがポイント

アフターはこちら。上半身に厚みがないウェーブ体型は重心を上にあげることがスタイル良く見せるコツ。白Tシャツの袖を少しまくって短く見せています。

スカートもややハイウエスト気味に着ています。ギャザーのデザインを前面に持ってきて、コーデに立体感をプラス。アクセサリーやバッグはカジュアルなものでまとめています。

出所:@irolabo

3. 【大人女性向け!スカートの骨格別着こなし】骨格別の着こなし!スカート丈やアイテム選びで似合わせ

次は骨格ストレートのモデルさんです。厚みがありメリハリのある体型が特徴で、Iラインのスカート、フラットであまり装飾のないデザインが似合います。

そのためスカートはギャザー部分を後ろに持っていき、前から見るとフラットなスカートのように着用。ウエストはジャストサイズで着ています。貧相な印象はなく、すっきりして見えますね!ネックレスできらめきをプラスしています。

ストレートさんはきちんとしたファッションが得意なので、白Tシャツだとリゾート感が出てしまいます。きちんと感を出したいなら柔らかい素材の白シャツがおすすめだそうです。

出所:@irolabo

次は骨格ナチュラルのモデルさん。骨格が強くがっしりした印象があることが特徴。スカートはロングが似合います。そのためローウエストで丈を長くして穿いています。

アシンメトリーも得意なので、ギャザー部分を前面でアシンメトリーになるように着用。重厚感のあるアイテムが得意なので、重みのあるネックレスでコーディネートを締めています。

出所:@irolabo

3人のコーディネートを並べるとこちら。細かな違いですが、ロングスカートを着用するときはぜひテクニックを取り入れてみてくださいね。

出所:@irolabo

それぞれ似合うスカートを着用したものはこちら。ぜひ自身に似合うスカートを探してみてください!

出所:@irolabo

コメント欄には「豪華な企画」「スカート挑戦したいと思ってるので勉強になりました。ありがとうございました」との声がありました。

動画本編では他にもたくさんのコーディネートが解説されています。気になる方はチェックしてみてくださいね。