1.2 年金生活者支援給付金の給付額引き上げ
年金受給者で生活に困窮する人に支給される「年金生活者支援給付金」も、年金額にあわせて引き上げられます。年金生活者支援給付金は、所得が一定以下で住民税非課税世帯の年金受給者に対して、年金に上乗せされる給付金です。
2025年度の支給金額は以下のとおりです。
老齢年金生活者支援給付金
- 2024年度:5310円
- 2025年度:5450円(+140円)
障害年金生活者支援給付金
- 2024年度
(1級) 6638円
(2級) 5310円 - 2025年度
(1級) 6813円(+175円)
(2級) 5450円(+140円)
遺族年金生活者支援給付金
- 2024年度:5310円
- 2025年度:5450 円(+140 円)
2024年度から140円の増額となっています。障害年金生活者支援給付金は、障害年金と同様に障害等級1級の人に対しては1.25倍の金額が支給される仕組みです。
支給額の増加はわずかでも、生活に困窮する年金受給者にとっては貴重な引き上げといえるでしょう。