2. 【甘辛ダレの唐揚げ弁当】唐揚げを揚げ焼きして照り焼きをつくっていく

鶏肉を揚げ焼きにしていく

投稿動画のワンシーン

出所:@miiku_cooking

鶏肉に片栗粉を付けて揚げ焼きにしていきます。

少ない油で済むのはうれしいポイント。

カリッと揚げたら、甘辛ダレをつくっていくために一度唐揚げを取り出してからフライパンの油を拭き取っていきます。

甘辛ダレで照り焼きにしていく

投稿動画のワンシーン

出所:@miiku_cooking

醤油大さじ1・酒大さじ1・はちみつ大さじ1をフライパンに入れて、フツフツしたところで先ほど揚げた唐揚げをいれます。

タレを全体的に絡ませたら完成!

つやっとした照り焼きの唐揚げはご飯が進みそうです。

3. 【甘辛ダレの唐揚げ弁当】おかずを詰めたらボリュームたっぷりのごちそう弁当が完成

ご飯を下に敷いたらおかずを乗せていく

投稿動画のワンシーン

出所:@miiku_cooking

まずはご飯を下にまんべんなく詰めます。

その後はレタスを引いてから唐揚げ、さらに、断面を上にした卵焼きやきゅうり、きんぴらなどをどんどん乗せていきましょう。

プチトマトを置いたらお弁当の完成です!

コメント欄では

  • 「美味しそう」
  • 「美味しそうなお弁当ですね」
  • 「しじみ気になる!!!」

など、動画から伝わる唐揚げに魅了されている声や、卵焼きの隠し味について気になっている声など、甘辛ダレの唐揚げ弁当を賞賛するコメントがたくさんありましたよ。

「@miiku_cooking」さん、ご協力ありがとうございました!