2. ショルダー紐はほどよい太さ!長さ調節も引っ張るだけでOK

セリア「クマ&パンダ スマートフォン用ストラップ」

セリア「クマ&パンダ スマートフォン用ストラップ」

筆者撮影

パッケージを開けると、パンダがデザインされたシートとショルダー用の紐が入っていました。

セリア「クマ&パンダ スマートフォン用ストラップ」

セリア「クマ&パンダ スマートフォン用ストラップ」

筆者撮影

紐は直径約5ミリで、軽く引っ張ってもほどよい強度を感じます。丸紐でやらかく弾力もあり、肩掛けしても痛くなさそう。先端近くに金具で留められていて、両端から引っ張ると簡単に長さ調整ができました。

3. 取り付けは簡単だけど…パンダがずれないよう工夫が必要かも

セリア「クマ&パンダ スマートフォン用ストラップ」

セリア「クマ&パンダ スマートフォン用ストラップ」

筆者撮影

それではスマホケースに取り付けてみましょう。まずはパンダが外側に向くようにシートをスマホケースに置き、充電穴から金具部分を出します。そしてスマホをケースにはめ込むと…

セリア「クマ&パンダ スマートフォン用ストラップ」

セリア「クマ&パンダ スマートフォン用ストラップ」

筆者撮影

パンダが斜めになってしまいました。スマホをケースにはめ込むときに力を入れたため、ずれてしまったようです。

一旦取り外し、シートの金具部分を充電穴からしっかり引っ張って、ずれにくくしてみました。そして再度スマホをはめ込んだところ……

セリア「クマ&パンダ スマートフォン用ストラップ」

セリア「クマ&パンダ スマートフォン用ストラップ」

筆者撮影

今度はまっすぐはまりました。

セリア「クマ&パンダ スマートフォン用ストラップ」

セリア「クマ&パンダ スマートフォン用ストラップ」

筆者撮影

また、シートを先にケースに入れるのではなく、スマホとシートを密着させて、一緒にケースにはめ込んでもうまくいきました。スマホとシートのゴミや汚れをふき取ってから作業するとさらに成功率が上がりそうです。

セリア「クマ&パンダ スマートフォン用ストラップ」

セリア「クマ&パンダ スマートフォン用ストラップ」

筆者撮影

最後に、金具部分にショルダー紐のフックを取り付けたら完成です。