2. 【和食弁当】他のおかずでさらにボリューミーに
鯖寿司を詰めたら、他のおかずも詰めていきます。
鶏天・紫キャベツと桜エビの白だし和え・人参の塩昆布和え・インゲンの胡麻和え・ベーコンえのきで彩り華やかに!
さらに、塩つくね・蓮根と枝豆の明太マヨサラダ・かぼちゃ焼きなどを詰めていきます。
明太マヨサラダは味変にもなって◎。
鯖寿司にも負けないボリューム感ですね!
3. 【和食弁当】鯖寿司と美しい彩りで食べてもよし!見た目もよし!の豪華弁当が完成
空きスペースにピーマンナムルやミニトマトを入れて、鯖の上に小さく切ったレモンを乗せたら和食弁当が完成しました!
お弁当屋さんにも負けないボリューム感と彩りで食べ応えがありそうですね。
鯖があったらつくってみたくなる鯖寿司も魅力。
コメント欄では
- 「たっぷりの梅干しがポイントね」
- 「鯖寿司に梅のコラボがすごく美味しそう」
など、鯖寿司と梅の組み合わせに感動する声や、真似してみたいとの声など、鯖寿司に魅力を感じているコメントがたくさんありましたよ。
「@obento_moco」さん、ご協力ありがとうございました!