2. 【豚の生姜焼き弁当】豚の生姜焼きを焼き、副菜と一緒にお弁当箱に詰める
豚の生姜焼きを仕上げていきます。
油を敷いたフライパンで玉ねぎを炒め、そこに豚ロース肉を加えて色が変わるまで炒めます。
生姜のすりおろしや醤油などの調味料を加え、玉ねぎとお肉全体に絡めていきます。
醤油で濃く色づいた豚肉が美味しそう!ご飯がこれでもかと進みそうです。
おかずが出来上がったらお弁当箱に詰めていきましょう。
まずはお弁当箱にご飯を盛りつけ、その上にレタスを敷きます。
空いているスペースに春雨サラダ、レンチンかぼちゃ、ブロッコリーを盛りつけていきます。
さらにレタスの上に、豚の生姜焼きをたっぷりとのせます。
ご飯に黒ごまをふり、トマト、梅干し、マヨネーズを添えたら完成です!