1.2 厚生年加入期間40年の場合
続いて、厚生年金への加入期間が40年間で、標準報酬月額が20万円・30万円・40万円・50万円の場合、それぞれ何年で元が取れるのかを計算します。なお、こちらも厚生年金保険加入期間は平成15年4月以降のみとします。
たとえば、厚生年金に40年間、標準報酬月額が40万円で加入していた場合、40年間に払い込む保険料は1800万7200円で、65歳から受給できる厚生年金額は年額188万4048円なため、約9.5年で元が取れる計算になります。
以上の計算結果から、65歳から受給を開始した場合、10年後の75歳くらいまでには元が取れることになります。