3. 老後資金が不安な人は早くから資産形成を。おすすめの方法とは?

老後資金を増やすために何をしていいのかわからないという人もいるでしょう。

ここでは、老後資金を貯めるためにおすすめの方法を紹介します。

3.1 支出を見直す

預貯金を増やす方法としておすすめなのが、支出を見直すことです。

何を見直せばいいのかわからない人は、以下の項目をチェックしてみてください。

  • 通信費
  • 車関連
  • 保険
  • 住宅
  • 食費

たとえば、通信費であれば格安SIMへの乗り換えなどを検討します。

また、保険についてもライフステージにあった必要最低限の保障がついたものに切り替えるといいでしょう。

3.2 金融商品を活用する

必要に応じて、iDeCoや新NISA制度を利用して金融商品を活用するのも有効な方法です。

NISAとiDeCoの魅力

NISAとiDeCoの魅力

出所:筆者作成

コツコツと貯金していくよりもリスクはありますが、効率よく資産を増やせる可能性があります。

ただし、何に投資してもいいというわけではないので特徴やメリット・デメリットをよく理解した上で、銘柄選定などは慎重に行いましょう。実際に金融商品を活用する際は、ご自身のリスク許容度を把握した上で、余剰資金で行うのがおすすめです。

4. ライフステージの変化も考えた老後対策を

今回は70歳代の平均的なお金事情をみてきました。

家族のかたちはもちろん、昨今の物価高のように社会情勢も日々変わります。

どのように変化するかまである程度は想定した上で、老後対策を考えていきましょう。

参考資料

宮野 茉莉子