3. 【60歳代・70歳代が考える】年金支給時に最低準備しておく金融資産残高はいくら?
同調査では「老後のひと月当たり最低生活費・年金支給時に最低準備しておく金融資産残高」に関する質問もあります。年齢別の回答結果を見ていきましょう。
【60歳代・70歳代が考える】年金支給時に最低準備しておく金融資産残高
- 60歳代:2110万円
- 70歳代:1738万円
【60歳代・70歳代が考える】ひと月当たりの最低生活費
- 60歳代:31万円
- 70歳代:35万円
この金額を多いと感じるか少ないと感じるかは人それぞれです。
必要となる老後資金は、健康状態、住居の環境、さらには子ども世帯の住まいとの距離などにより、世帯差が出てきます。「わが家の場合は、いくら必要か」を試算していく必要があるでしょう。
その試算をおこなう上で知っておきたいのが「公的年金」をどの程度受給できるかです。次では今のシニア世代がどの程度年金を受け取れているかを確認しておきましょう。