「川で発見した天然の水晶」がX上で話題になっています。

投稿したのは、Xユーザーの「Sugiura(@b0e36ab4f861483)」さん。

当ポストは2025年3月12日時点で6万7000件を超えるいいねを集めるなど大きな反響を呼んでいます。

山を歩いていた際のエピソードが話題となったことに関連し、記事後半では余暇活動として「登山」にかける平均費用等についても紹介します。

※今回紹介するポストは、投稿者様の許可を頂いております

1. 「恐ろしい透明度」の水晶を発見

とんでもない透明度の水晶

透明度の高い水晶

出所:@b0e36ab4f861483

「恐ろしい透明度の水晶です あまりにクリア過ぎて水に入れても向こうが"クッキリ"見えてしまうほどです。これなら昔の人が水の結晶と見間違えたのも無理ないですね」

そんなコメントを添えて投稿されたのは、Sugiuraさんが山で撮影した1枚の写真です。

そこに収められているのは、川の中から採取された「天然の水晶」。水晶は曇りのないガラスのように輝いていて、向こう側に流れる川の様子がしっかりと見えています。

写真が投稿されると、ポストには「天然でこれって……鳥肌たった」「すごい透明度!美しい…」「綺麗ですね ひっそりと山の中にあるなんてロマンです」「こんなに綺麗な水晶を自然が作り上げたんだと思ったら地球すげぇなってなる」といった具合に、驚く人からのコメントが寄せられました。