2. 【一覧表】厚生年金の受給額を年齢別に確認

厚生年金保険に加入する人は、厚生年金を受給できます。2023年度における、厚生年金の受給額を見ていきましょう。

2.1 60歳代

  • 60歳:9万6492円
  • 61歳:10万317円
  • 62歳:6万3244円
  • 63歳:6万5313円
  • 64歳:8万1700円
  • 65歳:14万5876円
  • 66歳:14万8285円
  • 67歳:14万9205円
  • 68歳:14万7862円
  • 69歳:14万5960円

2.2 70歳代

  • 70歳:14万4773円
  • 71歳:14万3521円
  • 72歳:14万2248円
  • 73歳:14万4251円
  • 74歳:14万7684円
  • 75歳:14万7455円
  • 76歳:14万7152円
  • 77歳:14万7070円
  • 78歳:14万9232円
  • 79歳:14万9883円

2.3 80歳代

  • 80歳:15万1580円
  • 81歳:15万3834円
  • 82歳:15万6103円
  • 83歳:15万8631円
  • 84歳:16万59円
  • 85歳:16万1684円
  • 86歳:16万1870円
  • 87歳:16万2514円
  • 88歳:16万3198円
  • 89歳:16万2841円

厚生年金の受給額は、厚生年金保険の加入期間と加入期間中の報酬に基づいて決まります。フルタイム正社員として30年~40年勤務していた人は、ざっくり15万円前後の厚生年金を受給できる、というイメージを持つとよいでしょう。