4. まとめにかえて

将来に向けた資産形成

将来に向けた資産形成

出所:Lee Charlie/shutterstock.com

今回は、厚生労働省や国税庁の調査データをもとに、20歳代〜70歳代「男女別の平均年収」について詳しく見ていきました。

男女間の平均年収は253万円も差が生じており、「男性:569万円」「女性:316万円」となっています。

ライフスタイルの変化により、退職したり働き方を変えたりする女性が多いことが、男女間で年収格差が生じている要因の1つとして考えられます。

2025年も引き続き物価高が続いているため日々の生活費に負担が生じ、老後資金の準備まで手が回らないというご家庭もあるのではないでしょうか。

今後、物価高の影響により、生活費がさらに必要となる可能性も考えられます。

今の生活に目を向けるだけでなく老後対策の1つとして、キャリアアップにより収入を増やすことを目指したり、家計を見直したりしてみてはいかがでしょうか。

参考資料

安達 さやか