2. 「年金生活者支援給付金」も2025年4月から増額改定
年金は1.9%の増額となる一方で、年金生活者支援給付金は2.7%の増額が行われます。
老齢年金生活者支援給付金の基準額は5450円ですが、実際の給付額は、保険料納付済期間や保険料免除期間に応じて調整されます。
年金生活者支援給付金をあまりご存じない方もいるかもしれませんが、この給付金は一時的なものではなく、何度も年金に上乗せされて支給される継続的な給付金です。
そのため、対象者にとっては今回の増額は非常に心強いと言えるでしょう。
なお、年金は原則として前々月と前月分が支給される後払い方式となっており、2025年4月分の年金は、実際には2025年6月の年金支給日から支給されます。
次章では、年金生活者支援給付金の対象となる要件について、詳しく解説していきます。