2. 【30~50歳代】平均年収は男女別でいくらか
平均年収は年代によっても異なりますから、年代別の平均年収について男女別に確認しましょう。
2.1 男性の平均年収
- 30~34歳:492万円
- 35~39歳:556万円
- 40~44歳:612万円
- 45~49歳:653万円
- 50~54歳:689万円
- 55~59歳:712万円
男性は30歳代は400~500万円台、40歳代で600万円台、50歳代で600~700万円台となりました。
年齢が上がるごとに平均年収が上がっており、日本の平均年収460万円も30歳代前半から上回っているとわかります。
2.2 女性の平均年収
- 30~34歳:345万円
- 35~39歳:336万円
- 40~44歳:343万円
- 45~49歳:343万円
- 50~54歳:343万円
- 55~59歳:330万円
一方の女性は20歳代後半で353万円に上がった後、30歳代に入ると微減しその後は300万円台となっています。
女性が日本全体の平均年収を上回る年代はありませんでした。
20歳代前半から20歳代後半は男女ともに平均年収が100万円以上増えているものの、30歳以降は差がみられます。これは女性は育児などで働き方を変える方が多い傾向にあることが影響していると言えるでしょう。
ただし、共働きが増えている現代においては、この傾向も変化していく可能性があります。