2. 2025年度の年金生活者支援給付金の基準額はいくら?
厚生労働省が公表した2025年度の年金生活者支援給付金の基準額は、以下のとおりです。
老齢年金生活者支援給付金
- 2024年度:5310円
- 2025年度:5450円(前年度+140円)
障害年金生活者支援給付金
- 2024年度
・1級:6638円
・2級:5310円 - 2025年度
・1級:6813円(前年度+175円)
・2級:5450円(前年度+140円)
遺族年金生活者支援給付金
- 2024年度:5310円
- 2025年度:5450円(前年度+140円)
2025年度の基準額は140円の増額です。割合にすると、2.7%の増額となります。障害年金生活者支援給付金の障害等級1級のみ、基準額の1.25倍の170円となっています。
増額となった理由は、物価変動率です。年金額の改定では、物価変動率や賃金変動率をもとに改定率を算出しています。
今回の改定で用いられた物価変動率は、2024年の平均消費者物価指数である2.7%です。よって、年金生活者支援給付金は物価変動率に基づき、2.7%増額となっているのです。
次章では、年金生活者支援給付金の申請方法を解説します。