2. 50歳代の平均年収はどれくらい?
50歳代の平均年収は、以下のとおりです。
2.1 全体
- 50〜54歳:540万円
- 55〜59歳:545万円
2.2 男性
- 50〜54歳:689万円
- 55〜59歳:712万円
2.3 女性
- 50〜54歳:343万円
- 55〜59歳:330万円
全体では540万円台で、男性は約700万円台、女性は300万円台となっています。全年代の平均給与が460万円ですから、平均よりも多くの収入を受け取っていることがわかります。
男性は昇進して役職につくことが多い年代であり、平均年収は高めです。一方、女性は役職登用の機会が少ないことや家庭に入る人もいることから、年収は300万円台にとどまっています。
老後生活では年金収入が主となるため、給与収入は激減します。そのため、老後までにいくら貯蓄できるかが重要です。次章では、50歳代の世帯の貯蓄額を解説します。