3. 【日本で暮らして変わったこと】本当の意味は「5分前だった!」

来日後に驚いたことを話すルイズさんとアリさん

投稿動画のワンシーン

出所:@LanCul

アリさんとルイズさんが、日本での生活で違いを感じた感覚。

それは「時間の感覚」でした!

アリさんは「何が起こっているのかわからない」ほどに、日本人の「時間通り」のとらえ方に驚いたようです。

日本人の「時間通り」の感覚に驚いたアリさん

投稿動画のワンシーン

出所:@LanCul

ドイツ人も「時間通り」に行動する、というアリさん。

しかし、日本で「時間通り」の本当の意味を学んだ気がすると語ります。

そのワケとは…?

日本人の「5分前行動」について話すアリさん

投稿動画のワンシーン

出所:@LanCul

「5分前行動が時間通り」ということがわかったからでした!

日本人は時間の5分前に着くように行動する、という人も多いですよね。

日本で身に付いた時間感覚を語るアリさん

投稿動画のワンシーン

出所:@LanCul

お2人も「時間通り」は「時間ぴったりではない」と、変化していったようですよ。

6年暮らす中で、日本の時間感覚を認識したアリさんとルイズさんでした。

動画を見た人からは

  • 「6年でそこまで深い部分が変わったのがすごい!」
  • 「日本人化されていて、日本人としてうれしい」
  • 「日本の文化や習慣を理解し、日本を愛してくれてありがとうございます」

と、日本の文化に適応しながら変化したお2人の様子に、感銘を受けた人が多数いらっしゃいました。

このほかにも、接客の質やお店の営業時間についてなど、楽しいお話が盛りだくさん!

@LanCulさん、ご協力ありがとうございました!