2. 年金を「繰上げ」して早く受け取ったら月いくら減るのか
65歳から受け取りを開始した場合に「月15万円」の年金をもらえる人が、繰上げ受給をすると月に受け取る年金はいくら減るのでしょうか。
受給開始年齢別にみた、月の受給額は以下のとおりです。
2.1 【繰上げ受給】受給開始年齢別の年金受給額
受給開始年齢 受給額
- 64歳 月14万2800円
- 63歳 月13万5600円
- 62歳 月12万8400円
- 61歳 月12万1200円
- 60歳 月11万4000円
※65歳から受給を開始する場合の年金受給額は月15万円、昭和37年4月2日以降生まれの方
60歳まで受取開始を早めると、受け取る年金は月11万4000円です。一人あたり月11万4000円の収入で生活することは難しいかもしれません。
早く年金をもらえるメリットのある繰上げ受給ですが、毎月の生活費を年金だけで補えるのかを事前に確認しておくことが重要です。