2. 「本当に現実じゃないみたいで」感動したという

美しい光景

美しい光景

出所:@haruhara_kun

はるはらさんに写真の光景を目にした時の心境を聞いてみると、「写真では伝わりきりませんが、猛烈に吹く風と肌を刺すような寒さの中、黄色く照らされた世界に本当に現実じゃないみたいで感動しました」と説明します。

撮影時のこだわりについては、「雲で光が反射してすごく明るくなっていたので、光が白飛びしてしまわないようこだわりました」とのこと。

撮影は一筋縄ではいかなかったそうで、「本当に寒く、気温は-11℃だったので、カメラも挙動が不安定になるなど苦労しました」と教えてくれました。

3. 山形県の絶景に「これが日本だと想像できない美しさです」の声も

はるはらさんが「山形県のスキー場で撮影した1枚」を投稿すると、ポストにはたくさんの反響がありました。

コメント欄には「黄泉の国の入り口みたい」「なんという終末観」「このまま果てまで歩いていくと、どこに辿り着くのだろうと想像すると、ある意味の畏怖のようなものを感じてしまいます。これが日本だと想像できない美しさです」といった具合に、心を動かされたという人からの感想が続出。

投稿は山形県出身者の目にも留まったようで、「地元なのに分からんかった」といった驚きの声も寄せられています。

4. 山形県の2023年度観光消費額は1770億8900万円

山形県のスキー場で撮影された光景に関連し、ここからは山形県について紹介します。

鮮やかな四季の景観や、全国生産量の7割を占める「さくらんぼ」といった名産品で知られる山形県。県の面積は約9323平方キロメートルで、人口は100万7626人です(出所:山形県「山形県の人口と世帯数」/2025年1月1日時点)。

山形県には、県内外から多くの観光客が訪れています。山形県が公表している「令和5年度 山形県観光者数調査」によると、2023年度の観光者数は、約3866万4000人と算出。内訳は、県内客が約2215万200人、県外客が約1651万3800人。観光消費額は1771億8900万円でした。

美しい夜景

美しい夜景

出所:@haruhara_kun

いかがでしょうか。今回は、Xで話題になっている「山形のスキー場で撮影された天国のような光景」を紹介しました。

投稿主の「@haruhara_kun」さんは、今回ご紹介した写真のほかにもXで、さまざまな景色を旅して撮影された写真を多数投稿しています。

参考資料

小野田 裕太