4. 働き方は時代とともに変わる。老後も見据えたキャリアプランを

今回は現代シニアの厚生年金モデル夫婦をみてきました。

一昔前の「会社員の夫と専業主婦の妻」の夫婦は現代で基本的に減少しており、共働き夫婦が増えています。

共働き夫婦といってもフルタイムやパート、フリーランス、自営業など、夫婦によってその働き方はさまざまでしょう。

生き方や働き方が多様化しているいま、今後は厚生年金のモデル夫婦の年金額例も多様化していきそうですね。

働き方や家族のかたちの主流は、時代によって変わるもの。

大切なのは時代や周囲にとらわれ過ぎず、自分は現役時代を、そして老後をどう過ごしたいかまでを前もって考えておくことでしょう。

最近ではさまざまな働き方が増えていますから、少し長い目で見てご自身の納得のいく生き方や働き方を探しながら、老後も見据えてキャリアやライフプランを考えてみてくださいね。

参考資料

宮野 茉莉子