2. 2月4日の9時までの12時間降雪量は120cmに
帯広測候所「令和7年2月3日から4日の大雪に関する気象速報」では、4日9時までの帯広の「12時間降雪量」は、統計開始以来最多120cmとなり、記録的な大雪となったことが発表されています。
そんな豪雪の様子を目の当たりにして、思わず驚いた人は多いようです。投稿には9万件を超えるいいねが寄せられる大反響となりました。
コメント欄や引用ポストには「絶対に出勤できないやつや」「ワイパーを上げておきましょうどころじゃないんだ」「恐怖映像だよね 大変だな…」「絶望的すぎる」などと驚く声が続出。
ほかにも「元道南民だけど帯広は雪少ないイメージ こんだけのドカ雪はえぐい」「一晩でこれは多い」といった感想や「ご安全にお過ごしください」「お身体に気をつけてくださいね」と心配の声も寄せられています。
3. 「行かないという選択肢を持ってください」と呼びかける
雪かきを進め続けた@t_o_m_t_oさんは、降り積もった雪の中から自動車を発見。
ちなみに、もう一台の自動車にもとんでもない量の雪が積もっているため、「掘り起こすのが大変。軽自動車の上にもう一台軽自動車乗っかているように見えるか見なかったことに」とコメントを残した@t_o_m_t_oさん。
後のポストでは、「これから積雪の予想がある地区の皆様。車が埋まると除雪しにくくなります。諦めるのも必要です。行かないという選択肢を持って下さい。あと、仕事お休みになるのであれば、時間をかけてゆっくり除雪を。焦っても仕方ないです。時間と体力に余裕があれば周囲と助け合いを」と呼びかけています。
帯広!俺の車どこよ! pic.twitter.com/9bzUe4Up1j
— t (@t_o_m_t_o) February 3, 2025