ホテルに泊まる時は、生活必需品から現地で使用するものまで、数多くの荷物を持っていきますよね。旅行や出張を終えて一段落ついたところで、ふと忘れ物に気付く人も多いのではないでしょうか。

今回は、ホテルあるあるなどを発信しているスーパーホテルが投稿した「忘れ物が多い場所ランキング」のトップ5についてご紹介します。

また、記事の内容にちなんで、日本人の国内旅行の1人1回当たりの旅行支出についても紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

1. 【忘れ物が多い場所ランキング】第5位:冷蔵庫の中

【写真全6枚/1枚目】棚の中に入っている冷蔵庫

冷蔵庫の中の水

Surachet Jo/shutterstock.com

ランキングの第5位は「冷蔵庫の中」でした!ホテルの冷蔵庫は棚の中に入っていることが多く、扉がついていると冷蔵庫の存在自体を忘れてしまいがちに…。飲み物や食べ物を入れてそのまま帰ってしまったケースが多いようです。

2. 【忘れ物が多い場所ランキング】第4位:洗面台周り

【写真全6枚/2枚目】ユニットバスの洗面台

洗面所

Japan's Fireworks/shutterstock.com

ランキングの第4位は「洗面台周り」となりました。洗面台にはホテルのバスアメニティが用意されていますが、そこに自宅から持ってきたトラベル用の小さな基礎化粧品や、高価な美容家電が一緒に置かれていることもあるそうです。