3. 【忘れ物が多い場所ランキング】第3位:ハンガー

【写真全6枚/3枚目】ハンガーにかかった上着

ハンガー

Lucky Business/shutterstock.com

ランキングの第3位は「ハンガー」でした。秋冬はジャケットやコートをかける人も多くなりますが、日中の気温が上がった時には荷物になってしまい、そのまま忘れてしまうこともあるので気を付けたいですね。

4. 【忘れ物が多い場所ランキング】第2位:椅子の下

【写真全6枚/4枚目】広々としたデスクと椅子

椅子の下

Sakarin Sawasdinaka/shutterstock.com

ランキングの第2位は「椅子の下」でした。机で書き物をしていた時のペンや、化粧をしていた時のアイブロウ、アイライナーなど…。うっかり落としてしまった時に転がりやすいものが、椅子の下に入ってしまいそうですね。

5. 【忘れ物が多い場所ランキング】第1位:枕元

【写真全6枚/5枚目】枕元に置いたスマホ

枕元のスマホ

SJY Gallery/shutterstock.com

気になるランキングの第1位は「枕元」という結果になりました!最近はベッド付近のコンセントで充電ができるため、枕の下やシーツに充電器が巻き込まれることが多いようです。スマホ本体も忘れないように注意したいですね。

こちらの投稿については169いいねのほか、

  • 「ちょうど今日、冷蔵庫に未開封のチョコを忘れてきました」
  • 「食べ残しが痛まないよう冷凍に入れていたら、帰る時に取り出すのを忘れていた」

など、ランキングの第5位でも紹介していた「冷蔵庫の中」に食べ物を忘れてしまった方のコメントが見られました。今回のスーパーホテルのランキングを参考にしながら、ホテルでの忘れ物には気を付けたいですね。