2. 他の離島の100円ショップ事情を知らせる声も
ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には、
- 「壱岐・対馬・佐渡にもあります。採算とれてるのかな?」
- 「新島と伊豆大島には無かった(百均の物を150円で売ってるストアはあります)」
- 「神津島に行った時も100均があったのはびっくりした」
など、離島の100円ショップ情報を伝えるコメントが数多く寄せられていました。
勝手に八丈島観光局さんは、こちらで爪切りや綿棒などの日用品を買うことが多いのだとか。「ニッチな商品はなかったりするのですが、基本的に普通の100均の品揃えと変わらない印象です」と教えてくれました。
離島の穏やかな時間と便利な生活のバランスがとれた八丈島。ぜひ訪れてみたいですね!
Q.百均はある?
— 勝手に八丈島観光局 (@KatteniHachijo) January 7, 2025
A.ある🥰 pic.twitter.com/uaTTxNdSO3