4. 【きのえおばあちゃん健康な1日のルーティン】夕ご飯は孫と一緒にすき焼きを作りました
夕ご飯の時間。
おばあちゃんはこの日奮発して「すき焼き」を作ってくれました。「自分の健康のためにもいいから」と、孫たちの分の夕食も作るきのえおばあちゃん。
美味しそうなすき焼きは、孫と一緒に楽しく美味しくいただきました。
夕食後の後片付けは、孫の担当。
そのころまたまたナンプレに挑戦するきのえおばあちゃん(本日3回目)。
「ナンプレ中毒」と自称されているほど、ハマっているようです。本当にすごい!
最後にテレビを見てゆっくりくつろぐおばあちゃん。
以上、きのえおばあちゃん93歳の1日ルーティンのご紹介でした。
コメント欄では
「食事、家事、新聞を読む、クロスワードパズルやナンプレ、体操、お散歩、きちんとした洋服でお出かけ、休息、日記、ひろくんたちにご飯を作る、楽しく会話 それら全てが、きのえおばあちゃんの健康と若さに繋がっていると 思いました」
「おばあちゃん、元気いっぱいですね。のんびりのようで、それでいてなかなかメリハリのあるルーティーンですね!これだけアクティブに動いているからこそ、あのユーモアと情報や豊かな知恵が育っているのですね!」
など、健康で長生きでいらっしゃるのも納得!の声が溢れました。
@kinoe_playlandさん、ご協力ありがとうございました!
動画を、是非ノーカットでご覧ください。