1.2 【男女別】「厚生年金」の平均月額はいくらか
〈全体〉平均年金月額:14万6429円
- 〈男性〉平均年金月額:16万6606円
- 〈女性〉平均年金月額:10万7200円
※上記の厚生年金額には、国民年金部分を含む
厚生労働省年金局「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、現在のシニア世代が受け取る厚生年金の平均月額は、男性で約16万円、女性で約10万円となっています。
夫婦ともに厚生年金に加入し、それぞれが平均額を受給できた場合、毎月の年金収入は約26万円程度となるでしょう。
ただし、これはあくまで参考値であり、実際の受給額は加入期間や給与水準によって異なります。このため、ご自身の年金記録を確認することが重要です。
年金の平均額について確認しましたが、現代シニアはひと月にいくらほどの生活費で暮らしているのでしょうか。
次章では、65歳以上の無職夫婦世帯の1ヵ月の生活費について詳しく見ていきましょう。