2. 【60歳代の年金額】国民年金はいくらもらってる?
2.1 【国民年金】60歳~69歳の平均月額
- 60歳:4万3638円
- 61歳:4万4663円
- 62歳:4万3477円
- 63歳:4万5035円
- 64歳:4万6053円
- 65歳:5万9599円
- 66歳:5万9510円
- 67歳:5万9475円
- 68歳:5万9194円
- 69歳:5万8972円
※65歳未満の国民年金の受給権者は繰上げ支給を選択した者
厚生年金に加入していない自営業者やフリーランスの方の年金は、一般的な年金受給開始年齢の65歳以降でおおむね5万円台です。のちほどお伝えする厚生年金と比較すると少ない印象です。
満額で受け取ったとしても月額で6万8000円(令和6年度)ですから、国民年金のみで必要な支出を賄えない場合は、付加年金や国民年金基金、iDeCoなどに加入するほか、貯蓄額自体も増やすことをおすすめします。