4. まとめにかえて
今回は70歳代・二人以上世帯で「貯蓄3000万円以上を保有する世帯の割合」を中心に、今のシニア世代が受け取る年金額や貯蓄額の全体的なデータを確認していきました。
貯蓄の中央値が800万円であることを考えると、貯蓄だけで老後資金を賄える世帯はそう多くないのかもしれません。
また、今後も物価上昇が続けば、さらに多くの老後資金が必要となる可能性もあります。
働く期間を延ばして収入を確保することも選択肢の1つですが、お金にも働いてもらうことができれば、より効率的に老後資金を貯めることができるかもしれません。
自分に合った方法を探すため、老後資金準備プランを考えてみてはいかがでしょうか。
4.1 【ご参考】70歳代・二人以上世帯の貯蓄額一覧表(金融資産を保有していない世帯を含む)
- 金融資産非保有:20.8%
- 100万円未満:5.4%
- 100~200万円未満:4.9%
- 200~300万円未満:3.4%
- 300~400万円未満:3.7%
- 400~500万円未満:2.3%
- 500~700万円未満:4.9%
- 700~1000万円未満:6.4%
- 1000~1500万円未満:10.2%
- 1500~2000万円未満:6.6%
- 2000~3000万円未満:8.9%
- 3000万円以上:19.0%
- 無回答:3.5%