3. 【ランキング】ボーナスの使い道で多いのは?
ボーナスの使い道はご家庭によりさまざまですが、ほかの人はどのようなことに使っているのでしょうか。
「転職サービスdoda」の「何に使ってる? 貯金の割合は?ボーナスの使い道ランキング【最新版】」によると、ボーナスの最も多い使い道は「旅行・レジャー」という結果でした。
この調査は、20代から50代の社会人1万5000人に対して行ったもので、預貯金以外の使い道について回答されたものです。
では、詳しいランキングを確認していきましょう。
1位:旅行・レジャー(37.8%)
2位:生活費の補填(31.6%)
3位:趣味・娯楽(28.3%)
4位:交際・外食費(21.0%)
5位:ローンや借金の返済(17.2%)
6位:投資や資産運用などの金融商品(16.8%)
7位:衣料・美容費(12.0%)
8位:すべて預貯金に充てた(11.3%)
9位:家電・家具(9.2%)
10位:習い事・自己投資(4.2%)
預貯金に充てた金額以外では、旅行・レジャーや趣味・娯楽、交際・外食費など楽しみなことに充てる人がいる一方で、生活費の補填やローンや借金の返済に充てる人もいるようです。
4. まとめにかえて
国家公務員の2024年冬のボーナスは平均65万2800円ですが、追加支給後は72万2000円となり、昨年よりも4万7700円増額される予定です。これで、3年連続で増加ということになります。
今後も、民間企業の給与・ボーナスの引上げなどの影響もあり、国家公務員の給与・ボーナスも増加することが予想されます。
民間・公務員ともに給与・ボーナスが増額され、国民全体の暮らしが豊かになることが望まれます。
参考資料
- 内閣官房内閣人事局「令和6年12月期の期末・勤勉手当を国家公務員に支給」
- 内閣官房内閣人事局「令和5年12月期の期末・勤勉手当を国家公務員に支給」
- 転職サービスdoda「何に使ってる? 貯金の割合は?ボーナスの使い道ランキング【最新版】」
木内 菜穂子