2. 【新NISA】50歳から65歳まで「月5万円」の積立投資をシミュレーション
50歳から65歳までの15年間で資産をどれだけ築けるか、想定利回り1~5%でシミュレーションしてみましょう。
2.1 シミュレーション内容
- 期間: 50歳から65歳までの15年間
- 積立額: 毎月5万円
- 投資対象: 安定的な運用を重視した1~5%の商品
2.2 「運用利回り別」月5万円積立投資シミュレーション結果
金融庁の「資産運用シミュレーション」をもとに、以下の結果が得られました。
※ひと月5万円を180カ月(15年)間積み立てた場合で、元本部分は900万円
運用利回り:資産評価額
- 年率1%:970万6000円
- 年率2%:1048万6000円
- 年率3%:1134万9000円
- 年率4%:1230万5000円
- 年率5%:1336万4000円
シミュレーションの結果として、15年間で毎月5万円を積み立てることで、1000万円以上の資産を築ける可能性があります。
具体的には、元本の900万円に対して、運用次第で70万~436万円ほど増えるかもしれません。
ただし、投資にはリスクが伴います。5%のリターンを期待している場合でも、逆に5%の損失を被る可能性もあることを理解しておきましょう。