1. 【平均貯蓄額】20~70歳代まで「二人以上の世帯」はいくら?中央値も

今回は金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和5年)」を参考に、まずは二人以上の世帯の貯蓄額をみていきます。

1.1 二人以上世帯(20歳代〜70歳代)貯蓄額の平均値と中央値

  • 20歳代:平均値249万円・中央値30万円
  • 30歳代:平均値601万円・中央値150万円
  • 40歳代:平均値889万円・中央値220万円
  • 50歳代:平均値1147万円・中央値300万円
  • 60歳代:平均値2026万円・中央値700万円
  • 70歳代:平均値1757万円・中央値700万円

二人以上の世帯の平均的な貯蓄額は30歳代で600万円超、40歳代で900万円近くとなり、50歳代で1000万円を超えました。

60歳代では2000万円を超えています。50歳代に比べて大きく増えているのは退職金などと考えられるでしょう。

一方で中央値は30歳代で150万円、20歳代で220万円、50歳代で300万円と平均に比べて大きく下がり、増えるペースもゆるやかです。

60歳代では700万円となるも、一時期話題となった老後2000万円には届きません。貯蓄は世帯差が多く、老後に向けてまとまった貯蓄を貯めるのも容易ではないとわかります。