2. 新NISAでの積立投資!「月3万円・30年間」でシミュレーション

新NISAに関心がある一方で、「資産運用」や「投資」という言葉に対してリスクを感じる人も多いのが現実です。

預貯金とは異なり、投資にはリスクが伴うため、こうした不安は理解できます。

また、「積立投資」に関しては、個別株を売買するのとは違って、利益がどのように出るのかイメージしづらいという方も少なくないでしょう。

特に、どのように資産が成長するのかが見えにくい部分があります。

そこで、本章では「月3万円」の積立を続け、「年率3%で30年間運用できた場合」にどのように資産が増えるのかをシミュレーションしてみました。

積立金額、運用収益、そして総額をそれぞれ分けて整理していきます。

積立投資「月3万円・年率3%・30年間」の運用成果

積立投資「月3万円・年率3%・30年間」の運用成果

出所:LIMO編集部作成

2.1 【運用成果】積立投資「月3万円・年率3%・30年間」

元本・運用収益:総額

  • 開始:0円
  • 2年目:72万円・2万1085円:74万1085円
  • 4年目:144万円・8万7936円:152万7936円
  • 6年目:216万円・20万3382円:236万3382円
  • 8年目:288万円・37万422円:325万422円
  • 10年目:360万円・59万2243円:419万2243円
  • 12年目:432万円・87万2228円:519万2228円
  • 14年目:504万円・121万3969円:625万3969円
  • 16年目:576万円・162万1280円:738万1280円
  • 18年目:648万円・209万8210円:857万8210円
  • 20年目:720万円・264万9060円:984万9060円
  • 22年目:792万円・327万8393円:1119万8393円
  • 24年目:864万円・399万1058円:1263万1058円
  • 26年目:936万円・479万2199円:1415万2199円
  • 28年目:1008万円・568万7281円:1576万7281円
  • 30年目:1080万円・668万2107円:1748万2107円