2. 【令和7年度の年金額改定】年金生活者支援給付金は2.7%増へ

年金収入が一定以下の方に対し、年金に上乗せして支給される「年金生活者支援給付金」は3種類あります。

老齢年金(国民年金)、障害年金、遺族年金のいずれかを受給し、それぞれ要件を満たした場合に受け取れます。

2.1 【年金生活者支援給付金】3つの種類

  • 老齢年金生活者支援給付金
  • 障害年金生活者支援給付金
  • 遺族年金生活者支援給付金

年金生活者支援給付金は2.7%の引き上げ

年金生活者支援給付金

出所:厚生労働省「令和7年度の年金額改定についてお知らせします」をもとにLIMO編集部作成 ※は基準額であり、実際の金額は保険料納付済期間などに応じて算出される

2025年度の年金生活者支援給付金は、物価変動率にもとづき2.7%の増額です。

老齢年金生活者支援給付金の場合、月額5450円となっています。

ただし、上記は基準額であり、実際には保険料納付済期間などに応じて算出される金額を受け取ることになります。