小学生の娘2人と親子連れ投票に行ったところ、自治体からもらった意外なカードが、X上で話題となっています。投稿したのは、Xユーザーのこたきさえさん(@kokokotaki913)です。
当ポストには2024年12月18日時点で9万件を超えるいいねが集まり、「これはすごくいい!」「とちまる君ですね」といった多くのコメントが寄せられています。
記事の内容にちなんで、栃木県の観光消費額も紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
※記事内の画像は【写真2枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。
※親子連れ投票で集まった新たな声を紹介します。
1. 小学生の子どもたちと「親子連れ投票」に行ったら…
「投票してきた!子連れで行ったら子どもたちこんなのもらってた」というコメントとともに投稿された1枚の写真。そこには大人と一緒に投票所に行った記念証が写っていました。
学校から配布されたチラシで「親子連れ投票」を知ったというこたきさえさん。当日、小学4年生の娘さん、小学1年生の娘さんと投票所に行くと、かわいいイラストが描かれた記念証を受け取ったそうです。
娘さんはその日の日記に「今日はお母さんと選挙に行ってカードをもらいました。私も18歳になったら投票してみたいです」と書いたようで、幼いながらも投票の大切さを感じたそうです。