4.2 最新版厚労省データ《厚生年金》平均月額はいくら?

最新版厚労省データ《厚生年金》令和シニアの平均いくら?

厚生年金の受給額平均

出所:厚生労働省「令和5年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 〈全体〉平均年金月額:14万3973円
  • 〈男性〉平均年金月額:16万3875円
  • 〈女性〉平均年金月額:10万4878円

※ここで紹介する厚生年金の受給額には、国民年金の月額部分が含まれています。

厚生年金は、国民年金に上乗せする形で加入する仕組みとなっており、そのため一般的に国民年金よりも受給額が高くなる傾向があります。  

しかし、厚生年金の受給額は一律ではなく、加入期間の長さや現役時代の収入額によって大きく異なります。  

たとえば、厚生年金への加入期間が短かったり、国民年金の保険料納付月数が不足していたりすると、受給額が想定よりも低くなることがあります。  

このような場合、年金収入だけでは生活費をまかないきれず、「年金生活者支援給付金」の対象となる可能性も考えられます。自身の受給見込み額を確認し、将来に向けた対策を検討することが大切です。