2025年2月14日は、今年最初の年金支給日です。

年金生活を送っていると、どうしても「これでやりくりできるかな?」と不安になることが多いですよね。

特に物価が上がる今、手取りだけでは心もとない…そんな声もよく耳にしますが、あなたは年金生活者支援給付金という支援策があることをご存知ですか?

そこで今回は、この年金生活者支援給付金について詳しくご紹介します。

もしかしたら、あなたも対象者かもしれません!ちょっとした手続きをするだけで、毎月の生活が楽になるかもしれません。

ぜひチェックしてみてくださいね。

1. 「老齢年金生活者支援給付金」はどんな人が対象?対象外のケースも

老齢年金生活者支援給付金の受給資格は、年金などの収入が一定の基準を下回る方に限定されています。

たとえば、老齢基礎年金を受け取っている方が「老齢年金生活者支援給付金」を受け取るためには、以下の条件を満たす必要があります。

【老齢年金生活者支援給付金の対象者】

  • 65歳以上の老齢基礎年金の受給者
  • 同一世帯の全員が市町村民税非課税
  • 前年の公的年金等の収入金額※1とその他の所得との合計額が昭和31年4月2日以後に生まれの方は88万9300円以下、昭和31年4月1日以前に生まれの方は88万7700円以下※2

※1 障害年金・遺族年金等の非課税収入は含まれません。
※2 昭和31年4月2日以後に生まれた方で78万9300円を超え88万9300円以下である方、昭和31年4月1日以前に生まれた方で78万7700円を超え88万7700円以下である方には、「補足的老齢年金生活者支援給付金」が支給されます。

このほか、障害年金の受給者が受け取れる「障害年金生活者支援給付金」や、遺族年金の受給者が受け取れる「遺族年金生活者支援給付金」にも、それぞれ所得要件があります。

ただし、以下のいずれかに該当した場合は、各年金生活者支援給付金の支給対象外となります。

  1. 日本国内に住所がないとき
  2. 年金が全額支給停止のとき
  3. 刑事施設等に拘禁されているとき

次に、2024年度の「老齢年金生活者支援給付金」の給付基準額を見ていきましょう。