2. 全国の政令指定都市を見てみると…

総務省が公表している「指定都市一覧」によると、「長野県」「岡山県」「熊本県」のうち、政令指定都市がないのは長野県です。

岡山県は2009年に岡山市が、熊本県は2012年に熊本市が政令指定都市となっていますが、長野県には政令指定都市に指定された市はありません。

政令指定の要件には「人口50万人以上」という規定がありますが、長野県には人口50万人以上の市はありません。長野県で一番人口が多いのは長野市で、2024年1月1日時点の人口は36万5572人となっています(出所:総務省「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数」)。

2024年11月現在、全国には20の政令指定都市があり、15の道府県が政令指定都市を有しています。そのなかでも神奈川県には3市、静岡県、大阪府、福岡県には2市の政令指定都市があります。

全国で初めて政令指定都市に移行したのは1956年で、横浜市、名古屋市、京都市、大阪市、神戸市の5市。最後に政令指定都市に移行したのは、2012年の熊本市です。

3. 長野県の県内総生産は名目8兆6243億円

ここからは、政令指定都市がない長野県について紹介します。

長野県は本州のほぼ中央に位置し、東西に約120キロメートル、南北に約212キロメートルと南北に長い形をしています。総面積は1万3561.56平方キロメートルで、全国第4位の大きさ。森林率は79%と高く、奥穂高岳、槍ヶ岳、荒川岳など3000メートル越えの山々が連なる山岳県です。

2024年1月1日時点の県人口は202万8135人で、人口TOP3の都市は以下の通りです(出所:総務省「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数」)。

  • 長野市 36万5572人
  • 松本市 23万5475人
  • 上田市 15万2484人

経済面を見てみると、2021年度の県内総生産は名目8兆6243億円。一人当たりの県民所得は294万9000円でした。

いかがでしょうか。今回は「長野県」「岡山県」「熊本県」のうち、政令指定都市がない県について紹介しました。

3.1 調査概要

  • 調査日:2024年11月25日
  • 調査人数:100人(全国の10歳代~60歳代)
  • クロス・マーケティング QiQUMOを利用した調査

参考資料

小野田 裕太