1.3 【旧→新NISA】4つの変更点とは?
新NISA制度の魅力を高めることになった変更点は、以下の4つです。
- 「成長投資枠」と「つみたて投資枠」が併用可能になる
旧NISAでは「一括投資」か「積立投資」のいずれか一つを選択する必要がありましたが、新NISAでは併用可能となり、限度額の範囲内で効率良く資産運用を行えます。
- 年間投資上限額が増える
年間投資上限額が一括投資で2倍、積立投資で3倍に増加しました。
- 非課税保有限度額(総枠)が新設される
特に積立投資は、旧NISA制度では毎月3万円程度の積立が上限ですが、新NISAでは年間120万円=毎月10万円の積立投資が可能になりました。
- 非課税保有期間が無期限になる
旧NISAでは非課税保有期間に期限がありましたが、新NISAでは無期限化となり、より長期投資に適した運用が可能となります。