4. 「年収1000万円超」の高所得者は日本にどれくらいいる?

では最後に、給与階級別の分布を見ていきましょう。

2023年の年間給与分布を見ると、全体の16.3%が「300万円超400万円以下」に該当し、最も多い層となっており、次に多いのが「400万円超500万円以下」で、全体の15.4%を占めています。

平均給与は460万円ですが、実際にはこの額を下回る給与層が最多で、2019年以降、この傾向に変化はありません。

男女別で見ると、男性は「400万円超500万円以下」が最も多く17.5%を占め、女性は「200万円超300万円以下」が最多で19.6%に達します。

また、年収1000万円以上の人は全体の5.5%を占め、その内訳は男性8.6%、女性1.4%となっています。