2. 「年金生活者支援給付金」支給要件を整理!
「年金生活者支援給付金」は、基礎年金を受給している方で、年金などの所得が一定以下の場合に支給されるお金です。
「老齢年金生活者支援給付金」「障害年金生活者支援給付金」「遺族年金生活者支援給付金」と、年金の種類ごとに3つの給付金があります。
1度だけの給付金とは異なり、受給要件を満たす限り受け取ることができる恒久的な制度で、支給対象となる人には、日本年金機構から請求書が届きます。
今回はシニア世代の暮らしとかかわりが深い「老齢年金生活者支援給付金」の受給要件を整理してお伝えします。
2.1 老齢年金生活者支援給付金の受給要件
- 「老齢基礎年金」を受給中の65歳以上の方
- 支給対象者の、同一世帯の全ての方が市町村民税非課税
- 前年の公的年金などの収入(障害年金・遺族年金などの非課税収入は含まず)と、その他の所得の合計額が以下の支給要件に該当する
1956年4月1日以前生まれの方|「老齢年金生活者支援給付金」支給要件
- 老齢年金生活者支援給付金:78万7700円以下
- 補足的老齢年金生活者支援給付金:78万7700円を超え88万7700円以下
1956年4月2日以後生まれの方|「老齢年金生活者支援給付金」支給要件
- 老齢年金生活者支援給付金:78万9300円以下
- 補足的老齢年金生活者支援給付金:78万9300円を超え88万9300円以下
2.2 老齢年金生活者支援給付金の給付基準額
2024年度の「老齢年金生活者支援給付金」の給付基準額は、月額5310円です。ただし、この基準額をもとに保険料納付済期間等によって計算されます。
具体的には下記の①②の合計額です。
- ①保険料納付済期間に基づく額(月額) = 5310円 × 保険料納付済期間 / 被保険者月数480月
- ②保険料免除期間に基づく額(月額) = 1万1333円 × 保険料免除期間 / 被保険者月数480月