4. 【2024年度】厚生年金と国民年金額はいくら増えた?働き方別のモデル年金一覧
2024年度の年金額は、昨年度から2.7%の増額となっています。
国民年金は、満額で月額6万8000円です。
厚生年金の標準的な夫婦合計の年金額は、月額23万483円です。
この試算は、夫が平均的な収入(平均標準報酬、賞与を含む月額換算で43万9000円)で40年間就業した場合、受け取り始める「老齢厚生年金」と「2人分の老齢基礎年金(満額)」に基づいています。
厚生労働省「これまでの年金部会も踏まえてご議論いただきたい論点」では、働き方に応じた年金額例を複数提示しています。
4.1 単身世帯の年金例
- 報酬54万9000円:18万6104円
- 報酬43万9000円:16万2483円
- 報酬32万9000円:13万8862円
- 報酬37万4000円:14万8617円
- 報酬30万000円:13万2494円
- 報酬22万5000円:11万6370円
- 報酬14万2000円:9万8484円
4.2 夫婦世帯の年金例
- 夫が報酬54万9000円+妻が報酬37万4000円:33万4721円
- 夫が報酬43万9000円+妻が報酬30万円:29万4977円
- 夫が報酬32万9000円+妻が報酬22万5000円:25万5232円
- 夫が報酬54万9000円+妻が短時間労働者の平均的な収入:28万4588円
- 夫が報酬43万9000円+妻が短時間労働者の平均的な収入:26万967円
- 夫が報酬32万9000円+妻が短時間労働者の平均的な収入:23万7346円
- 妻が報酬37万4000円+夫が短時間労働者の平均的な収入:24万7101円
- 妻が報酬30万円+夫が短時間労働者の平均的な収入:23万978円
- 妻が報酬22万5000円+夫が短時間労働者の平均的な収入:21万4854円
- 夫婦ともに短時間労働者だった場合の平均的な収入:19万6968円
- 夫が報酬54万9000円+妻が国民年金のみ加入:25万4104円
- 夫が報酬43万9000円+妻が国民年金のみ加入:23万483円
- 夫が報酬32万9000円+妻が国民年金のみ加入:20万6862円
- 妻が報酬37万4000円+夫が国民年金のみ加入:21万6617円
- 妻が報酬30万円+夫が国民年金のみ加入:20万494円
- 妻が報酬22万5000円+夫が国民年金のみ加入:18万4370円
単身世帯や共働き世帯が増えてきた背景もあり、年金額は個々の状況により異なります。
そのため、自分の年金額を正確に把握するには、自分の年金記録を確認することが重要です。
実際の年金額は収入や就業期間によって変わりますので、具体的な年金額を知りたい場合は、ねんきん定期便やねんきんネットを利用して確認しましょう。
5. ファイナンシャルアドバイザーから老後資産の作り方をアドバイス
ここまで、65歳以上の世帯の生活費や年金額について確認してきました。
ご自身の今の生活費と比較してみて、「老後になってもお金は不足してしまうかもしれない」と感じた方も多いのではないでしょうか。
まず、老後生活を送る方の実態について確認できたら、それを参考にどんな生活を実現したいかという目標を決めていきましょう。
この目標金額が明確になれば、逆算して今からいくら貯めていけばいいのかがわかりますね。
また、貯金だけで賄えれば問題ないですが、老後までに目標金額に間に合わないとなれば資産運用を取り入れてみるのがいいかもしれません。
最近では、NISAやiDeCoが話題となっていますね。
NISAのホームページを見てみると、仮に1万円を積み立てそれが老後にいくらになるのか等、シミュレーションもできるようになっています。
ただ気を付けたいのは、資産運用をすれば必ずお金が増えるわけではないということ。
これまでの歴史を参考にすれば、これらの運用には10年に一度のタイミングで暴落するリスクが伴います。
こういった点をしっかりと理解したうえで、効率よく資産を増やしていけると良いですね。