3. 無職のシニア夫婦、ひと月の生活費はどのくらい?赤字は月いくら?
次に65歳以上の無職夫婦世帯の家計収支を見ていきましょう。総務省の「家計調査報告 2023年」では、平均的な収入と支出が報告されています。
3.1 65歳以上「無職シニア夫婦世帯」ひと月の家計収支
毎月の収入
収入合計:24万4580円
- うち社会保障給付(主に年金)21万8441円
毎月の支出
消費支出:25万959円
- うち食料:7万2930円
- うち住居:1万6827円
- うち光熱・水道:2万2422円
- うち家具・家具用品:1万477円
- うち被服及び履物:5159円
- うち保健医療:1万6879円
- うち交通・通信:3万729円
- うちその他:5万839円
非消費支出:3万1538円
支出合計:28万2497円
この世帯の場合、ひと月の実収入24万4580円のうち、約21万8441円は社会保障給付(主に公的年金など)です。一方消費支出(いわゆる生活費)は25万959円、非消費支出(税・社会保険料)は3万1538円。「収入<支出」となり、ひと月の赤字額は3万7916円という結果に。
この約4万円の赤字を、主に貯蓄の取り崩しでカバーしていく必要があるわけです。歳を重ねることで医療費がかさむ世帯もあるでしょう。また、多くの日常必需品が値上げされていくなか、食費や光熱費を削りにくいと悩んでいる人もいるかもしれませんね。
長生き時代に備えた「老後のお金の計画」はしっかりと立てておきたいもの。そこで、預貯金や資産運用などで老後資金を蓄えておくこと、家計のスリム化と生活のダウンサイジングを意識することが大切になってきますね。
そして何より、将来の年金見込み額を把握することは、老後に向けたマネープランを作るための第一歩。そこで次では、今のシニア世代の年金事情や、厚生労働省が提示する年金例について見ていきます。