3.3 遺族年金生活者支援給付金の平均給付月額

遺族年金生活者支援給付金(令和5年3月)

遺族年金生活者支援給付金(令和5年3月)

出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」

  • 全体:4934円
  • 20歳未満:3925円
  • 20~29歳:5020円
  • 30~39歳:5020円
  • 40~49歳:5020円
  • 50~59歳:5020円
  • 60歳以上:5020円

「年金生活者支援給付金」のように、低所得の年金受給者に対する支援はありますが、その支給額は決して大きな額とは言えないでしょう。

現役時代に年金保険料をしっかり納付する、コツコツと貯蓄を増やす、丁寧に家計管理を行うなどの心構えは忘れずにいたいものです。

とはいえ、致し方ない事情で低所得となることもあるでしょう。国や自治体がおこなう「公的な支援」に対して、高くアンテナを張っておくことは、暮らしを守るために大切なことと言えそうです。

4. まとめにかえて

今回は、老後資金の柱である「年金」について解説しました。

年金受給額は人によって異なるため、受給前に自分がどのくらい受け取れるのかを把握しておくことが大切です。まずは「ねんきん定期便」などを確認し、将来の受給目安額を知るところから始めましょう。

受給額を確認した後は、老後に必要な資金を算出し、不足している分をどのように準備するかを考えます。現在の物価上昇を考慮すると、銀行預金だけではお金の価値が目減りしてしまうため、資産運用を取り入れる方が増えています。

資産運用にはリスクが伴いますが、リスクを理解しつつ効率的に活用できれば、老後資金の準備に大きな助けとなります。リスク許容度は個人差があるため、自分に合った運用方法を慎重に選ぶことが重要です。

ゆとりのある老後生活を目指し、準備を進めてみてはいかがでしょうか。

参考資料

堀江 啓介